スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

自己紹介をします。(100の質問)

こんにちは、hinakoでございます。

今日はタイトルの通り、私の自己紹介をしてみようと思います。
どこの誰ともわからない人が書いたブログなんて、
読む気にならないですもんね。

とはいえ、自己紹介って難しいですよね。
今回はかつて一世を風靡した(?)「100の質問」を使ってみようと思います。
質問は、100の質問ひろば跡地さんから
シンプルに自己紹介したい女の子の人に100の質問」をお借りしました。
ではでは、どんどんいくよー!!!


1. あだ名
ひなこ(hinako)です。ひなぴー、ひなちゃん、なこちゃんetc...もOKです。

2. 年齢
20歳です。四捨五入すれば0ですのよ!

3. 誕生日
7月です。

4. 星座
しし座です。

5. 血液型
AB型です。天才肌ならいいんだけどなあ・・・笑

6. 身長
163cmです。どちらかというと高いほうかな?

7. 体重
44kgです。レディに体重を聞くとはなんて質問なのかしら・・・?

8. 足のサイズ
23.5cmです。いたって普通の足だと思います。

9. 出身地
生まれも育ちもTokyoです。江戸っ子なのさ~

10. 現住地
今も東京に住んでいます。地方にも住んでみたいな~

11. 趣味
楽器演奏(いろいろ)、テニスは長く続けています。

12. 特技
これも楽器演奏・・・と言いたいところですが、そこまでの腕前ではございません。

13. 家族構成
2人姉妹で、私が姉です。こう見えて面倒見はよかったですのよ?

14. 携帯の機種
Xperiaです。iPhoneはみんな使ってるのでちょっと・・・というタイプです。

15. 携帯ストラップ
つけていません。カバーもなし。裸族です!!!!!

16. 好きなテレビ番組
テレビはあまり見ないんですよね。スポーツ番組と、クラシック番組は見ます。
「旅するドイツ語」も見てます。

17. 好きな映画
少し古いですが、インセプションは面白かったです。

18. 好きな漫画
あまり読みませんが、「鋼の錬金術師」ですかね。
最近だと「クズの本懐」も面白かったです。エロくて

19. 好きな本
「アルジャーノンに花束を」、名作ですよね。

20. 好きな雑誌
TRANSIT、CREA Travellerは愛読しています。
dancyuも好きです。笑

21. 好きなゲーム
ゲームはほとんどやりませんね・・・下手すぎるので・・・

22. 好きな動物
パンダです。子供パンダはなおよし!!!

23. 好きな教科
(勉強は嫌い)理科はどれもまあまあ好きです。

24. 好きな食べ物
肉とじゃがいもとトマトと卵が好きです。

25. 好きな飲み物
ビール!!!Erdinger Urweisseがお気に入りです。(通ぶってみる)
ウイスキーとコーヒー紅茶もすきです。

26. 好きな芸能人<男>
高橋克典さんですかね・・・
エロいセクシーです。

27. 好きな芸能人<女>
石原さとみさんですかね・・・
エロいセクシーです。

28. 好きな歌手
Dave MustaineとAmy Leeを崇拝しております。
特段メタラーというわけではございません。笑

29. 好きなお笑い芸人
お笑いは見ないので全然わからないです・・・

30. 好きなキャラクター
ミッフィーが好きです。
でっかいぬいぐるみがほしい~~~(ばたばた)

31. 好きなスポーツ
テニスが好きです。海外サッカーも結構見てます。
ロードバイクも乗ります。

32. 好きな季節
秋ですね~
過ごしやすいし、紅葉きれいだし、食べ物おいしいし、最高かよ~~~

33. 好きなブランド
Margaret Howellが素敵だと思います。ほとんど持ってないけど。。。

34. 好きな色
白、黒、青
服も似たようなのばかりになっています。

35. よく遊ぶ場所
おうちですかね・・・
東京~有楽町、日本橋~銀座あたりはふらふらします。

36. よく使う路線
丸の内線かな。

37. 最近のマイブーム
筋トレにはまりかけてます。
引き締まったぼでーを目指したいです。

38. 理由は?
↑の通りです。

39. 将来の夢
夢はお花屋さんと相場は決まっているのです。

40. 生まれ変わったら
歌手になりたいです。絶対気持ちいいじゃないですか。
私は快感のために音楽やってますし。

41. 自分のチャームポイント
うーん、特に無いですが、強いて言うなら手ですかね。。。
まあまあOKな顔、体型はしていると思います。たぶん。

42. 他人に言われる自分の性格
残念なクールビューティと言われます。
おっさん(変態)との報告多数あり。

43. 子どもにつけたい名前
ひなみとかでいいんじゃないですか。
無難な名前がいいと思っています。

44. 自分の名前好き?
我ながら女子力が高い名前ですので、名前負けしている気がします・・・

45. 憧れる名前は?
難しいですね。考えておきます。

46. 好きなタイプ3つ!
47. 1 (外面内面ともに)セクシー
48. 2 一定以上の教養がある
49. 3 私のことが好き

50. 嫌いなタイプ3つ!
51. 1 マナーがなってない人は苦手です。
52. 2 清潔感も最低限ほしいです。
53. 3 そもそも「嫌い」より「無関心」が先行するんですよね・・・

54. 2択問題始めます(^-^)
うっす。

55. アウトドア or インドア
インドア。おうちが世界で一番です。

56. メール or 電話
メールです。融通が利くので。返信はそれほど遅くないです。

57. ランド or シー
圧倒的大差でシーです。ビール(以下略)

58. ご飯 or パン
どっちも!朝は食べない派です。

59. S or M
自称ドMです。真偽の程はいかに・・・?

60. スカート or パンツ
パンツマンです。
スカートなら短いのがいい。露出狂なので。

61. 右利き or 左利き
右利きです。小学生の頃から左利きに憧れています。

62. 次は男性の好み2択(^-^)
ほうほう。

63. マッチョ or ガリガリ
マッチョ。好きです。

64. 坊主 or ロン毛
坊主かなあ・・・(Jason Stathamを思い浮かべながら)

65. ギャル男 or 清楚
清楚ですかね。インテリギャル男は応相談です。

66. 背高い or 背低い
あんまり気にしないんですが、高いほうがいいのかなあ。

67. 眼鏡 or コンタクト
コンタクトで!メガネは邪魔です。

68. クール or やんちゃ
あーどっちもいい。どっちも好き。

69. 年上 or 年下
どっちもいい!同い年もいい!!

70. 2択問題終了です(^-^)
ありがとうございました。

71. 愛用品を教えて!
教えられる範囲でなら。

72. 香水
香水は好きで、色々使ってます。メインはFlorisのNight scented jasmineです。

73. シャンプー
TSUBAKIだったかな・・・あまりこだわっていません。

74. メイク用品
人から勧められたものをちょこちょこと。
最近はlaura mercierを使い始めました。

75. ポーチ
無印の黒いやつ。無難でしょう?

76. お財布
ヴィトンです。ダミエです。みんな持ってるから変えたいなあ・・・

77. バック
Motherhouseを愛用してます。コスパ高し。
革のかばんが好きで仕方がありません。

78. 手帳
ほぼ日手帳です。もう数年つかってます。

79. 経験したことあるか教えて!
・・・やらしいことなんて考えてないですよー

80. ピアス
両耳、1つずつあいてます。小さいものしかしませんが。

81. 岩盤浴
あります。私は普通の温泉のほうが好きです。

82. スキー
あります。曲がれないので猛スピードで直滑降していきます。

83. バンジージャンプ
ないです。数年以内にやりたいと思っています。

84. ライブ
あります。歌ったり、ギター弾いたり。

85. アルバイト
カフェ、バー、家庭教師をやりました。
家庭教師が一番有意義だったように思います。
女子大生家庭教師って・・・いい響きでしょ?笑

86. ダイエット
体重を減らすことは目的にしていませんが、運動はしています。

87. テレビ出演
おかあさんといっしょは出演しました!

88. ありがとうございます(^-^)
こちらこそ(^-^)

89. 今までで1番高い買い物
楽器ですかね~

90. 最近嬉しかったこと
今日、じゃがりこがセールしていて嬉しかったです。

91. 最近泣いたこと
先日友人が亡くなって、久しぶりに泣きました。

92. 最近ショックだったこと
↑です。

93. カラオケでよく歌う曲
ライオンは歌います。ベタでしょ~

94. 座右の銘
願えば叶う、と信じています。

95. 1年後の自分
夢に一歩近づいていてほしいです。がんばれ~

96. 5年後の自分
きっと忙殺されていると思いますが、自分を見失わないでほしいです。

97. 10年後の自分
30代ですか・・・セクシーな女性になっていてください!お願いします!!!

98. もうすぐ終わりです。
そうですね、100問は少し長く感じます。

99. あなたに幸せが訪れますように!
誰だかわからないけれど、あなたもね!

100. お疲れ様(^-^)
ここまでお付き合いいただき、感無量でございます!



全体的に当たり障りのないことを書いてしまいました。
個性は後出し、という方針でいきたいと思います。乞うご期待。

次回は語学関連の導入記事を書こうと思っております。

それでは今回はこのあたりで!
これからもひなこブログをよろしくおねがいします!!

コメント

人気の投稿